本日から本格的に始動します!
受験生は必見ですよ!
今回の動画は先日発表した受験生応援企画の中間報告に関する動画です。
⬇︎⬇︎⬇︎受験生応援企画はこちらです⬇︎⬇︎⬇︎
まず本日現在で10人程度の方から応募をいただきました。年齢層は20代半ば~40代半ばで大学生の方はいない状況です。
沢山の方からご応募いただきありがとうございます。
当初は迎え入れる生徒さんを1~2名と申し上げておりましたが、私自身今回初の試みになりますので、今回迎え入れる生徒さんは1名とさせていただきます。
当選者の方は日曜日の昼頃メールをしますので、メールが届いた方は返信していただけると幸いです。今回応募されたけど当選されなかった方は大変申し訳ございませんが、この動画をチェックしていただけると同じ時間軸で勉強できるはずなのでそのようにお願いします。選ばれなかった理由は開示しないので、その点についてはご容赦ください。
あと当初は別チャンネルを作る考えもありましたが、このチャンネルで進めていきます。動画を上げていく中で別のチャンネルで整理した方がいいとなりましたら、同じものを別チャンネルに載せます。
今回の企画が始まったときには私の勉強方法についてもお話しようと思っています。まだ一部ですが、作成したレジュメを概要欄に貼りますので、受験生の参考になれば幸いです。
内容は下記のようなものになりますが、これは鑑定理論の骨組みになります。
これを各章ごとに作成中ですが、これを見ながら暗記をすることで自分が今どこを勉強しているのか、ということを意識することができます。
そしてこのレジュメは私の失敗から生まれたものです。1、2年目に勉強していた時は、そのままテキストを読んで暗記していただけでしたが、その勉強方法では自分が今どこを勉強していて、他にどのような論点があるのか、ということが全く見えない状況で勉強していましたので、頭の中で整理できていない状態でした。
このレジュメはその反省を生かして生まれた代物です。
項目は文章ごとのまとまりにしていて、その文章が何を言っているのか、あるいはその文章のフレーズといったものを書き出しています。
この項目は私が覚えやすいように書き出して纏めただけなので、受験生が使う際には自分が覚えやすい言葉に書き換えて結構です。
なお骨子は要説をベースに作成していますので、予備校のテキストの骨子とは若干異なるかもしれません。
あとは間違いがあったら大変恐縮ですが、コメント欄に記載していただけると幸いです。
⬇︎⬇︎完成版⬇︎⬇︎
使い方はこれをA3でプリントアウトしていただき、見開き1枚として使用して下さい。A4サイズで印刷すると文字が潰れてしまう可能性があります。
私の暗記方法は、これを見ながら基準及び留意事項を声に出してそれを携帯のボイスメモに吹き込み、言い終わった後に聞き返すことで正確な暗記が出来ているか、という方法でした。
もうすぐ受験生応援企画が本格的に始まりますし、短答式の日程も発表されるので、引き続き受験生は勉強に勤しんでください。
以上が今回の動画になります。ありがとうございました。
丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。
県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。
最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)
鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。
メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp
電話の場合:090-9300-9694
※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)
コメントを残す