レジュメ_総論第5章
第5章 ダウンロードはここから
第5章 ダウンロードはここから
第4章 ダウンロードはここから
第3章 ダウンロードはここから
第2章 ダウンロードはここから
第1章 ダウンロードはここから
1.宅地について 宅地の新規賃料を求める場合において留意すべき事項は、次のとおりである。 (1)積算賃料を求めるに当たっての基礎価格は、賃貸借等の契約において、賃貸人等の事情によって使用方法が制約されている場合等で最有効…
2.賃料を求める鑑定評価の手法について (1)積算法について 基礎価格を求めるに当たっては、次に掲げる事項に留意する必要がある。 ① 宅地の賃料(いわゆる地代)を求める場合 ア 最有効使用が可能な場合は、更地の経済価値に…
Ⅱ 継続賃料を求める場合 建物及びその敷地の継続賃料を求める場合の鑑定評価は、宅地の継続賃料を求める場合の鑑定評価に準ずるものとする。この場合において、各論第2章第1節Ⅱ中「土地価格の推移」とあるのは「土地及び建物価格の…
Ⅰ 新規賃料を求める場合 1.新規賃料の価格形成要因 建物及びその敷地の新規賃料固有の価格形成要因は、宅地の新規賃料を求める場合の鑑定評価に準ずるものとする。 2.建物及びその敷地の正常賃料を求める場合 建物及びその敷地…
第2章 賃料に関する鑑定評価 第1節 宅地 Ⅱ 継続賃料を求める場合 1.継続賃料の価格形成要因 継続賃料固有の価格形成要因は、直近合意時点から価格時点までの期間における要因が中心となるが、主なものを例示すれば、次のとお…