【勉強方法】勉強方法が分からない…やり方が不安…そんな受験生に必見の内容!

この度、鑑定士版パーソナルトレーングの2022年度版を募集致しました。
受験生の方で勉強方法に不安があり、アドバイスが欲しいという方の参考になりますと幸いです。
なお、当記事は約1,700字ありますので、約4分(500文字1分で計算)で読み終えます。

それではどうぞ!(^o^)/~~~

時間がない方へ(書き起こし内容)

今日の動画は、2022年合格目標のパーソナルトレーニングの受講生を募集することにしました。

やることとしては、現在YouTubeに上げていることです。

具体的には、勉強スケジュールの進捗管理と週に一度のオンラインカウンセリングですね。

2021年論文合格目標の実績としては、全部で14人の方を見させて頂いている状況です。

そして、YouTubeに上げているBさんですが、現状では一日13~14時間の勉強をしてもらっていまして、答練の点数も一年目ながら、鑑定理論は6割越え、経済学は問題によって満点を取れるほどの成果が出ています。

正直、今のBさんの勉強状態と答練の成績、あと残り7ヵ月という期間を考えれば、本試験前には合格水準には達すると思っていますし、ここまでくると、実力不足、努力不足、準備不足といったことで落ちることはないと思います。

他の方でも、専業生の方は基本9~11時間は勉強していますし、社会人に至っては、多い人で平日4時間、休日8時間ぐらいしているという状態ですね。

なので、YouTubeに上げているBさん以外にも今年は複数人合格すると思っています。

これらを見て、2022年試験に対して計画を立てて勉強したいという方は、是非応募ください。

応募要件は、TACかLECのいずれかの予備校に通っていることが要件となります。ここについては、答練コースのみも可能です。

なので、2021年は短答合格、2022年に論文合格を目指す方も対象者です。しかし、短答式のみを目指している人は対象外とさせて頂きます。それ以外の要件はありません。

料金ですが、カウンセリングの時間帯によって料金を変えています。

緑の枠が5000円で黄色の枠が7000円、青の枠が10,000円となりまして、カウンセリングの時間帯は1回につき、45分間です。

この表は絶えず最新のものを概要欄の貼りますので、興味がある方はご確認ください。

そしてやってみて合わない、という方もいると思いますので、最初の1ヵ月はお試し期間を設けいます。昨年では2名ほど、開始1ヶ月で辞められた方がいらっしゃいました。

開始して1ヶ月以内の解約であれば、料金は発生しません。その後も継続する場合は、そのお試し期間から料金を起算します。

料金の計算方法ですが、開始月から2022年8月31日までの期間をもって、計算します。

料金の起算点は1日時点としますので、例えば1月20日開始でも、1月1日スタートとして計算します。

応募上の留意点としては、

氏名、年齢、受験形態(専業、社会人、学生)、予備校、開始希望日(2020.2.1~)、カウンセリング希望日(第一希望~第三希望、時間帯も忘れず)を記載して頂き、メールを送ってください。

募集は今日から募集します。

あと、カウンセリングの日程については、メールが到達した順にカウンセリングの日程を埋めていきます。

最後に、質問がある方はコメント欄にご記入ください

このパーソナルトレーニングは初学者の方には有用だと考えていますので、是非、ご検討ください。

私と一緒に合格を目指しましょう。

以上が今回の動画になります。ありがとうございました。


⬇︎⬇︎⬇︎勉強方法の動画はこちらです⬇︎⬇︎⬇︎

【不動産鑑定士】 06/鑑定士受験者必見/鑑定士試験の勉強法/合格しない人の特徴


丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。

県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。

最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)

鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。

メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp

電話の場合:090-9300-9694

※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)

LECオンライン(東京リーガルマインド)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です