時間がない方へ(書き起こし内容)
今回の内容は、質問をいただいたのでその回答動画になります。
Q今高校1年です。亡き祖父が不動産鑑定士でしたが、不動産鑑定士になるにあたり良い大学はありますか?国公立大学を志望していますが、大学に行きながら資格を取るための勉強は可能ですか?
以下、回答です。
高校生がこのチャンネルを見ているとは思っていなかったので、驚いています。本当にいい意味で意識が高い方だと思いました。
結論ですが、鑑定士になるにあたってオススメの大学というものはありません。
一応私立大学では唯一明海大学に不動産学部がありますが、ここは宅建士のサポートになりますので、国内で鑑定士に関する学部というものはありませんし、明海に行く必要もないと思います。
そのまま国公立を目指した方がご自身のためになると思いますので、鑑定士になるために大学を選ぶことは辞めた方がいいです。
そして大学に行きながらの合格は勿論可能です。
前職では、新卒で入ってくる後輩に大学在学中に取得した後輩もいました。
ただし大学生の方もアルバイトや講義の時間で勉強に費やせる時間は少ないと思いますが、在学中に鑑定士試験に合格するメリットは大いにあります。
まず若いということはそれだけで価値があります。記憶が定着しやすいですし、負荷をかけても回復しやすいはずです。他にも大学受験で勉強することには慣れているはずですし、学習スピードや吸収力は社会人に比べて早いと思います。
それに就活面でも大いに役に立ちます。
メイン業種は不動産業になると思いますが、金融や公務員、鉄道関係といった業種にも鑑定士資格は強いです。
それに面接でも面接官に「在学中に一番頑張ったことは鑑定士試験の勉強です」と言えますし、合格していれば相手も納得してくれます。
あとこれは鑑定業に限った話になりますが、士業の世界は学歴や経歴、年齢も多少は考慮されますが、一番大切なことは試験の合否であり、それが給与を左右します。
したがって在学中に鑑定士試験に合格し、その後鑑定会社に入社した場合、3年あれば鑑定士になれますが、その時の給与水準は同世代に比べて明らかに高いはずです。
在学中に取ることは大変ですが、そこで取ることは非常に価値が高いので、是非大学生の方にも挑戦して欲しいと思います。
以上が今回の動画になります。ありがとうございました。
⬇︎⬇︎⬇︎大学生の葛藤⬇︎⬇︎⬇︎
丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。
県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。
最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)
鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。
メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp
電話の場合:090-9300-9694
※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)
[…] 【不動産鑑定士】 38/大学在学時に取得するメリット […]