【大学生受験生】就職も視野に入れたうえで勉強をした方が良いですか⁈

時間がない方へ(書き起こし内容)

今回の内容は、質問をいただいたのでその回答動画になります。

Q現在大学3年生で来年の合格を目指して勉強しています。私としては鑑定会社への就職を希望しておりますが、論文式試験に落ちた時の保険として他業種への就職活動をした方がいいでしょうか?
正直、鑑定士への憧れや勉強時間の確保などを考えると他業種への就活はモチベーションが上がらないですが、将来へのリスクヘッジを検討していることも事実です。アドバイスを頂けると幸いです。

以下、回答です。

質問者の方は他業種への就職は絶対にしない方が良いと思います。もし可能であれば専業生になって、大学卒業後は勉強を続けてもらいたいですし、就職が必要でしたら、短答式には合格して鑑定会社へ就職した方がいいです。それも出来なかった場合はアルバイトをした方が良いと思います。

今大学3年生ということは年齢は21歳だと思いますが、そこから3年かかっても25歳にはならないので、その年齢であれば鑑定会社への就職は十分可能です。

それに他業種へのモチベーションが上がらないとありましたので、その状態で働いても恐らく2年しないうちに退職をすると思いました。

どうしても就職しないといけない事情があるなら、まずは鑑定会社への就職を選び、それがダメならアルバイトをしてください

合否が不安で保険を打ちたくなる気持ちは、勿論理解できますが、それをしても2年後には退職をしていると思いますので、他業種への就職は絶対にオススメしません。

ちなみに今大学4年生の方が、私のパーソナルトレーニングを受講してもらっていますが、その人は今年就職活動を一切しないで勉強に集中しています。

今では1日10時間の勉強を続けて、来年の合格を目指して頑張っています。


⬇︎⬇︎⬇︎パーソナルトレーニングの動画はこちらです⬇︎⬇︎⬇︎

【不動産鑑定士】 37/2021年合格に向けて一緒に頑張りましょう!

【不動産鑑定士】 85/パーソナルトレーニングの有料枠募集します


鑑定会社への就職については、年齢的にも若いので、大学卒業後に多少の空白期間があっても就職には影響しません。

したがって、質問者の方が専業受験生が可能でしたら、その期間集中して短期合格を目指してください。


⬇︎⬇︎⬇︎働きながら勉強するツラさが分かる動画⬇︎⬇︎⬇︎

【不動産鑑定士】 27/働きながら合格する奴は○%/高卒でも働けるのか

【不動産鑑定士】 30/働きながらの受験がキツい理由/専業受験生との違い


以上が今回の動画になります。ありがとうございました。

丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。

県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。

最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)

鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。

メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp

電話の場合:090-9300-9694

※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)

LECオンライン(東京リーガルマインド)

3 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です