オフィスマーケットレポート4月号(三幸エステート)
東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 統計開始以来の最低値を更新 昨年来の底堅い需要を反映 空室率は22ヵ月連続で1%を下回るとともに、統計開始以来の最低値となる0.41%に低下した。現時点での空室床解消は、昨年…
東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 統計開始以来の最低値を更新 昨年来の底堅い需要を反映 空室率は22ヵ月連続で1%を下回るとともに、統計開始以来の最低値となる0.41%に低下した。現時点での空室床解消は、昨年…
三鬼商事株式会社は、最新オフィスビル市況 2020年03月号を発表した。 【横浜エリア】3月は横浜ビジネス地区の平均空室率が上昇 ● 横浜ビジネス地区の3月時点の平均空室率は2.09%、前月比0.12ポイン…
令和2年度の地価公示が発表されました! テキストで見るのは面倒くさいという方は、この動画で一発OK!!! さぁ、今すぐクリックを!(笑) 時間がない方へ(書き起こし内容) まず、地価公示とは何か?という話で…
東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 1%を下回る水準が21ヵ月連続 オフィス需要は引き続き旺盛 空室率は21ヵ月連続で1%を下回り、過去最低水準での小幅な動きが続いている。オフィス需要は旺盛で、品…
東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 3ヵ月連続で低下 統計開始以来の最低値を更新 空室率は3ヵ月連続のマイナスで0.48%に低下し、統計開始以来の最低値を更新した。先月は大規模ビルが満室で竣工した…
東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 前月比0.09ポイントのマイナス 昨年3月以来となる0.5%台へ低下 空室率は2ヵ月連続のマイナスで、昨年3月以来となる0.5%台へ低下した。オフィス需要は引き…
三鬼商事株式会社は、最新オフィスビル市況 2019年12月号を発表した。 横浜ビジネス地区の平均空室率は2カ月連続で低下 ● 横浜ビジネス地区の11月時点の平均空室率は2.05%、前月比0.21ポイント下げました。11月…
JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は、ジャパン プロパティダイジェスト 2019年第3四半期を発表した。 東京の A グレードオフィス市場 【空室率】 2四半期連続で 1% を下回る 空室率は 0.6%…
森ビル株式会社は、2019年 東京23区オフィスニーズに関する調査を発表した。 ■ 新規賃借予定のある企業は27%。うち6割以上が面積拡大を予定。 ■ 新規賃借理由は「業容・人員拡大」が44%。過去10年で最大の回答割合…
三幸エステート株式会社は、オフィスマーケットレポート12月号を公表した。 東京都心5区 大規模ビルについて 【空室率】 前月比0.04ポイントのマイナス 今年5月以来となる0.6%台へ低下 空室率はマイナス…