【不動産鑑定士】 71/(切り抜き版)直前期の過ごし方/1週間で基準を回すには/他

暗記に近道はありませんね。


⬇︎⬇︎⬇︎受験生応援企画はこちらです⬇︎⬇︎⬇︎

【不動産鑑定士】 37/2021年合格に向けて一緒に頑張りましょう!

【不動産鑑定士】 85/パーソナルトレーニングの有料枠募集します


時間がない方へ(書き起こし内容)

————切り抜き版(直前期の過ごし方)————

B氏:直前期はぶっ続けでやる感じですか?

丸山:最後の最後、本試験の2週間前には本試験同様の日程で答案を書いていました。初日民法経済、次の日は会計鑑定理論、最後は鑑定理論演習、という日程ですね。このときは2時間ずつ書いて、そのあとに基準の暗記と書いた答案の復習程度でしたので、実質的な勉強時間は6時間くらいです。
なので、最後の方はぶっ続けでやるというよりは調整に入ります。

B氏:そこまでには仕上がっているという感じですか?

丸山:そうですね。

 

————1週間で鑑定理論を回すには————

丸山:1日目が総論1~3章、2日目が4~5章、3日目が6~7章の取引事例比較法まで、4日目が7章の収益還元法~収益分析法まで、5日目が7章の継続賃料~9章まで、6日目が各論1章、7日目で各論2~3章で回しましょう

 

————暗記の勉強方法————

丸山:最初にシートで隠してから音読して、言えなかった場合にはシートを開けて文字が見える状態で音読をして、その後再度隠して音読が出来れば、次に進むようにしてください。
それで1ヵ月経過するころには隠したままでもバンバン言えるようになると思います。

 

———–暗記に近道はありません————-

丸山:何回も声に出して繰り返すしか方法はないですね。

B氏:それが早そうですね。

丸山:理解ってその時に理解するので覚えた気になりますが、1週間経って文字にしてって言ったら一回読んだだけでは書けないと思いますので、繰り返しやることが1番の近道であり、正攻法だと思いますね。

 

以上が今回の動画になります。ありがとうございました。


⬇︎⬇︎⬇︎関連動画はこちらです⬇︎⬇︎⬇︎

【不動産鑑定士】 68/初学者必見/鑑定理論の暗記教材が完成

【不動産鑑定士】 34/鑑定評価基準はどこまで暗記すればいいのか/優先すべきは暗記?それとも理解?

 


 

丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。

県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。

最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)

鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。

メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp

電話の場合:090-9300-9694

※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)

LECオンライン(東京リーガルマインド)

 

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です