【地方開業】車の運転ができない場合、、、

今日の動画は質問をいただきましたので、その回答をさせていただきます。

Q「いつも動画を拝見しています。現在、不動産鑑定士を目指しており資格の勉強中です。そこで質問なんですが、私は自動車の運転を非常に苦手としております。しかし、不動産鑑定士は現場調査等で自動車の運転をする機会が多くあると思います。また、私の場合は将来、地方での開業を希望していることもあるので、自動車の運転なしにはやっていけないように思えます。丸山先生の周りの方で自動車の運転が苦手だけども不動産鑑定士をされている方はいらっしゃるでしょうか。やはり自動車の運転はできないと不動産鑑定士は務まらないでしょうか。ご回答頂ければ幸いです。」

この回答なんですけど、私の周りで運転が苦手な鑑定士の方はいらっしゃいますね。

ただ、苦手のレベルが人によって違うと思うので、自分の想像している苦手っていうレベルと、この質問者の方が考えている苦手のレベルには若干齟齬があると思うですけど、結論としては自分が思う中では苦手と思っている鑑定士の方はいらっしゃいます。

次に運転が出来ないと鑑定士は務まらないかって話しなんですけど、務まらない事はなくて。

方法はタクシーとかを使ったりとか、それこそ運転手とか事務員の人を雇って運転してもらえばよいと思うので、自分が運転出来なくても問題ないんですよ。

ただ、質問者の人はそういう事を聞きたくて質問してるんじゃないんだろうなという気もするので、その回答は回答としてあるんですけど、運転は出来るようになっておいた方が良いかなとは思いますね。

自分も地方出身なんですけど、地方って運転そんな難しくないと思うんですよ。

道は広いし、道路は何か…分かり易いというか。

慣れちゃえば普通に出来ると思うので問題ないんですけど、やっぱり都心部は車の数も多いですし、分岐も複雑で一本間違えると首都高乗っちゃったりもするんですよね、

自分の感覚では、運転が難しいっていうのは都心の話しなんですけど、地方であればそんなに運転は難しくないと思ってるので、地方開業を考えてるのであれば、地方で開業する時で良いと思うのでその時には自分で出来るようになっておいた方が良いかなという気がしますね。

それでも駄目っていうのであれば、運転手兼事務員さんみたいな人を雇うか、自分以外の人で代替してそこはカバーするしかないかなという気はしますね。

以上が今回の動画になります。ありがとうございました。


⬇︎⬇︎⬇︎地方開業の実態⬇︎⬇︎⬇︎

【地方開業】鑑定士は田舎で食っていけるのか?


丸山不動産鑑定事務所は、<神川県横浜市>で開業した不動産鑑定事務所です。

県内では最年少の開業者ですので、お客様の事情に応じて迅速かつ丁寧な対応が可能です。

最近ではYouTuberとしてデビューさせていただきました(笑)

鑑定評価の必要性がございましたら、お気軽にご相談ください。

メールの場合:mail@maruyama-res-office.jp

電話の場合:090-9300-9694

※不動産鑑定士がどんな資格かな?と気になった方は費用が安いLECがオススメなので、資料請求だけでもしてみてください(特に大学生は就活に役立ちます)

LECオンライン(東京リーガルマインド)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です